保育施設を探す

検索

条件から探す

エリアから検索
保育園の特徴から検索
勤務条件から検索
キーワードから検索

複数の条件から探す

現在の検索条件

検索条件を削除する場合は「✕」ボタンを押してください。

検索結果

私立保育所

まいづるちとせ保育園
まいづるちとせ保育園
まいづるちとせ保育園は、福岡市営地下鉄の天神駅・赤坂駅から約10分のところにある保育園です。たくさんのお店や会社、住宅に囲まれ、建物の合間にある公園で晴れた日には元気に体を動かしながら子ども達は遊んで…

所在地

中央区舞鶴1丁目4番7号 UR舞鶴58-1

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員90名 現員87名(2025年4月1日現在)

私立保育所

まごころ保育園
まごころ保育園
【楽しい保育園】 子ども達が毎日いきいきと、楽しく過ごすことができる。 先生達も楽しい気持ちで過ごす。 保護者も楽しそう。 子どもを中心に、全ての人達が楽しく過ごすことができる保育園を目指して…

所在地

東区馬出6丁目7番地29号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員210名 現員196名(2025年4月1日現在)

私立保育所

まことながずみ保育園
まことながずみ保育園
保育園の活動として、子どもたちが主体的に、対話的に、なぜ?どうして?と思うことや、やってみたい!おもしろそう!という発信を毎日のわくわくにつないでいくことと考えています。日頃の生活の流れを自分たちで考…

所在地

南区長住7丁目7番26号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員60名 現員56名(2025年4月1日現在)

私立保育所

松島りすの森保育園
松島りすの森保育園
■保育理念 家庭のようなあたたかい「大きなお家」の中で、人と人が支え合い、助け合い、共に育ちあい、笑顔で安心して過ごす場所。子どもを愛し、柔らかな手で子どもの心を優しく包んでいきます。 多様な価値…

所在地

東区松島2丁目10番地7号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員120名 現員126名(2025年4月1日現在)

私立保育所

松原保育園
松原保育園

所在地

東区箱崎6丁目11番10号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員150名 現員132名(2025年4月1日現在)

私立保育所

まつぼっくり保育園
まつぼっくり保育園
こどもを真ん中に保護者と職員がつながる保育園 共育て共育ち 大人同士の手つなぎの中で、こどもたちの育ちを見守っていくことを 大切にしています。毎日の送り迎え、行事などを通してこどもたちを真ん中に 職…

所在地

東区箱崎6丁目10番1号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員105名 現員90名(2025年4月1日現在)

私立保育所

まどか保育園
まどか保育園
まどか保育園では、少人数制の利点を生かし、異年齢児との触れ合いの場を通して、遊び合い、関わり合い、皆で知り合える喜びを感じながら、思いやりやいたわりの気持ちが育つよう保育を行っています。 また、まどか…

所在地

東区若宮1丁目12番7号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員100名 現員65名(2025年4月1日現在)

私立保育所

まぶね保育園
まぶね保育園
穏やかで家庭的な雰囲気の中で、子どもの自主性・自立性・社会性等が育つような環境作りに力を注いでいます。 乳児クラスでは、同じ保育者が食事や排泄,睡眠等のお世話をし、1対1の信頼関係を築きます。そして、…

所在地

西区北原2丁目39番地34号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員70名 現員50名(2025年4月1日現在)

私立幼稚園型認定こども園

マリア幼稚園
マリア幼稚園

所在地

南区老司5丁目28番2号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員250名 現員188名(2025年4月1日現在)

私立幼稚園型認定こども園

汀幼稚園
汀幼稚園
2015年よりこども園になりました。 2-5歳児年齢別のクラス編成でキリスト教の精神に基づいた保育をしています。 遊びを大切にし、一人ひとりを尊重した保育を行っています。 キリスト教の教えに基づ…

所在地

中央区荒戸2丁目5番11号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員60名 現員78名(2025年4月1日現在)

私立保育所

みそら保育園
みそら保育園
~求める人物~ 子どもたちの創造性と共同性を育むことを目指しています。 今、みそら保育園は比較的若い職員集団で構成されていますが、とても良い人間関係があり、それぞれの先生方が日々生き生きと子ども達と関…

所在地

東区筥松4丁目2番21号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育(19時00分まで)

児童数

定員230名 現員222名(2025年4月1日現在)

私立保育所

みとま保育園
みとま保育園
《保育方針》 十分に行き届いた家庭的で暖かい雰囲気の中で、一人一人を大切にたくましい心と体づくりをします。 《保育理念・目標》 みんな仲良く ・・・ のびのびと遊び、きらきらきらめく元気な子ども と…

所在地

東区三苫5丁目8-5

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員140名 現員133名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

みどりっこ保育園
みどりっこ保育園
子どもたちの「やりたい」という気持ちを大切にし、自主性を尊重したいと考えています。 1, 丈夫な身体 心身ともに健康な身体をつくる。 2, お友だちを大切にする子ども 集団生活の中でみんなで力を…

所在地

早良区飯倉4丁目26番地12号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員17名 現員15名(2025年4月1日現在)

私立保育所

みどり保育園
みどり保育園
園の一番の魅力は、どこの園にもない大型開閉式テントがあり、日陰で遊ぶことができたり、雨天関係なく外遊びを行うことが出来ます。 運動が多いので体を動かすことが好きな人には必見です。 また、家での持ち帰り…

所在地

早良区原6丁目4番15号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員120名 現員136名(2025年4月1日現在)

私立保育所型認定こども園

南片江こども園
南片江こども園
【保育理念】 ・子どもの健全な心身の発達を図り、生涯にわたる人格形成の基礎を培い、生きる根っこを育む。 〇子どもにやさしいまなざしを向ける 〇子どもの育ちをゆっくり待つ 〇子どもの気持ちに寄り…

所在地

城南区南片江6丁目11番地7号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員105名 現員136名(2025年4月1日現在)

公立保育所

南庄保育所
南庄保育所
福岡市で正規職員として勤務するためには、福岡市職員の採用試験に合格していただく必要がありますが、勤務内容は、公立保育所での保育業務のほか、各区保健福祉センターや、こども総合相談センターにおける子育て支…

所在地

早良区小田部1丁目30番5号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員100名 現員90名(2025年4月1日現在)

私立保育所

南福岡保育園
南福岡保育園
昭和45年に認可され、元気で、なかよく、うるわしくをモットーに、150名の子どもたちを保育しています。 こどもにとって最も大切な"遊ぶこと”を重視し、おやつ後3歳~5歳児は一緒に園庭で遊びながらお迎え…

所在地

博多区寿町3丁目3番1号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員150名 現員145名(2025年4月1日現在)

私立保育所

みやけ保育園
みやけ保育園
みやけ保育園の特徴は、チームで子どもたちを見守りながら、環境を通して活動を行う〝ゾーン保育〟。 部屋や園庭に遊びのゾーンを複数配置し、「子ども自身が興味のある遊びに参加する」という選択制の自由保育で…

所在地

南区向新町2丁目16番地1号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育1時間

児童数

定員175名 現員175名(2025年4月1日現在)

私立保育所

みやたけ保育園
みやたけ保育園
園の運営方針 1981年の開園以来、目標として「いつもにこにこ元気な子ども」をモットーに、子供たちが、自然や動植物をいたわり、にこやかで明るく円満な社会人となる基礎を養う、という方針で運営しておりま…

所在地

南区髙木2丁目16-5

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員190名 現員178名(2025年4月1日現在)

私立保育所

御幸保育園
御幸保育園
『自分ですることは自分で決める』一人ひとりの可能性を育む。 学ぶ喜び・友との交流・体を動かす楽しさがいっぱいの園で「知育・徳育・体育」という人間の基礎を形成する教育バランスよく保育しています。 …

所在地

東区千早6丁目8番14号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員300名 現員292名(2025年4月1日現在)