(最終更新日:2023年06月20日)
【保育理念】
・子どもの健全な心身の発達を図り、生涯にわたる人格形成の基礎を培い、生きる根っこを育む。
〇子どもにやさしいまなざしを向ける
〇子どもの育ちをゆっくり待つ
〇子どもの気持ちに寄り添い、心の声に耳を傾ける
これらのかかわりを通して、自分を愛し、他者を愛する子どもに育てます。
【保育方針】
〇家庭や地域と信頼関係を築き、子どもとともに豊かな教育及び保育創造に努める。
〇子どもの生命の保持が図られ、安定した情緒の下で、安心と信頼をもって生活する。
〇子どもの主体的な活動と体験をとおして、自己を十分に発揮し、心身の調和のとれた発達の基礎を養う。
【登園の特徴】
・浄土真宗本願寺派の「まことの保育」を実施する仏教園です。
・OECDが提唱するSDGsの17の行動目標を実施する園です。誰一人取り残さない、全ての子ども達の多様性を受け入れ、充実したあそびとまなびを提供します。
・乳児保育、障がい児保育、療育支援保育、一時預かり保育、延長保育、子育て支援サークル事業、世代間交流保育、異文化・多国籍文化交流保育を行う園です。また、医療的ケア児保育や地域拠点事業なども展開しています。
・保育士・栄養士・看護師・助産師・子育て支援員など各専門性を活かした働き方ができます。