保育施設を探す

検索

条件から探す

エリアから検索
保育園の特徴から検索
勤務条件から検索
キーワードから検索

複数の条件から探す

現在の検索条件

検索条件を削除する場合は「✕」ボタンを押してください。

検索結果

私立保育所

ブライト保育園福岡高宮
ブライト保育園福岡高宮
子育て中のお父さん、お母さん、子どもたち、職員、地域の方々、かかわるすべてのハッピーを追求し、「心の温かさ」「元気」「感動」を与え続けていく施設です。 特に保育理念でもある、子どもたちの「生きる力」を…

所在地

南区清水1丁目19番7号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員60名 現員70名(2025年4月1日現在)

私立保育所

荒江保育園
荒江保育園

所在地

城南区別府3丁目2番18号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員260名 現員275名(2025年4月1日現在)

私立保育所

あさひ保育園
あさひ保育園
【保育方針】 ~共に生き 共に学び 共に育ちあう~ ・子どもの人権を尊重する ・一人ひとりを受容し、成長発達を助ける保育を創造する。 ・成長した生活の流れと秩序のある生活が送れるセカンドハウスを目指す…

所在地

城南区梅林4丁目5番27号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員80名 現員97名(2025年4月1日現在)

私立保育所

若杉保育園
若杉保育園
毎週火曜日の音楽教室、木曜日の体育教室は講師の先生が来てくださり、マーチングの指導や運動会の取り組みをしてくださってます。 行事は競い合い、子どもの能力を伸ばすためではなく、異年齢の関わり縦割保育の良…

所在地

早良区干隈5丁目23番27号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員160名 現員171名(2025年4月1日現在)

私立保育所

今宿保育園
今宿保育園
私たちは未就学の時期はお子様方が自分の個性を知り、「自分には何かできる力がある」と常に自分を感じとれることが大切だと考えています。 まず、発散を思い切り経験して満足されると自分のコントロールが少しずつ…

所在地

西区横浜1丁目2番3号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員140名 現員144名(2025年4月1日現在)

私立保育所

姪北ちとせ保育園
姪北ちとせ保育園
姪北ちとせ保育園は、閑静な住宅街にあり、子どもたちが日中過ごす~HOME~です。 すべての子ども、そして保護者の心安らぐ憩いのHOMEとなれますよう、愛情いっぱい、笑顔いっぱいの保育園運営を目指してい…

所在地

西区姪の浜3丁目11番地42号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員90名 現員96名(2025年4月1日現在)

私立保育所

大塚第一保育園
大塚第一保育園
保育園の特色 〇地域の子育ての拠点として、働く保護者の方を応援します。 〇保育・幼児教育は「人として大切なこと」を学ぶことを基本に。 〇基本的生活習慣と正しい礼儀を身につけます。 〇絵本を通して「知育…

所在地

西区今宿町376-1

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員130名 現員119名(2025年4月1日現在)

私立事業所内保育事業所

青陵保育園
青陵保育園
六本松に新しく出来た、科学館に隣接する検察庁の一階に入っています。 昨年の10月1日設立ですので、新しい保育園です。地下鉄六本松から数分なので、交通の便は大変良いです。 定員19名ですが、4/21現在…

所在地

中央区六本松4丁目2番3号 福岡法務総合庁舎1階

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 現員6名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

桜坂みらい保育園
桜坂みらい保育園
桜坂みらい保育園のホームページをご覧ください。

所在地

中央区警固3丁目6番1号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 現員17名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

白金こども園
白金こども園
当園は平成28年4月1日に開園した19名~22名定員の小規模保育施設です。 0、1、2歳児の子どもたちが家庭で過ごすような、暖かく居心地の良い、安心できる環境を作り、また人間形成にとっても、重要な時期…

所在地

中央区白金2丁目3番14号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員22名 現員19名(2025年4月1日現在)

私立保育所

和光保育園
和光保育園
昭和55年に開園した歴史ある保育園です。園は平成29年に建て替えてますので新しく広々とした園内です。園庭も広く池にメダカやコイもおり花や樹木もあり季節を感じることもでき子供たちも元気いっぱい過ごしてい…

所在地

西区上山門1丁目22番1

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員230名 現員170名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

福岡たいせい保育園
福岡たいせい保育園
運営方針 「子どもの健康と安全が一番の幸せと考え、笑顔と元気そして愛情溢れる園を創造します。 また児童福祉施設としての社会的役割を果たすことは勿論、児童・保護者・地域に受け入れられる園を創造します。」…

所在地

博多区吉塚本町2-23

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 現員19名(2025年4月1日現在)

私立保育所

西浦保育園
西浦保育園
本園は、玄界灘の海と山に囲まれた自然豊かな糸島半島北部に位置しています。地区外の園児も多い為、送迎バスを出しています。「伸び伸びと自発的に明るい子」「創造性豊かな子」「相手の気持ちを思いやる子」以上の…

所在地

西区大字西浦640-11

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員60名 現員56名(2025年4月1日現在)

私立保育所

木の実保育園
木の実保育園

所在地

西区今宿東3丁目25番7号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員190名 現員161名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

あかりのこ保育園
あかりのこ保育園
子ども達にとってよりいいことは何かを常に模索しながら保育を進めています。 小規模保育園だからこそ職員一丸となって1人1人の子ども達の心や成長にきめ細かく寄り添う保育を目指しています。 みんな保育が大好…

所在地

東区馬出1丁目10番2号4F

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 現員16名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

リトルワールド室見保育園
リトルワールド室見保育園
《運営方針》 ・家庭と離れる時間の長い園児に温かい家庭的な保育を行う ・園児の無限の可能性を信じ本来持っている能力を伸ばす保育を行う ・家庭との連携を密にし園と家庭との理解・協調を目指す ・働くご両親…

所在地

早良区室見1丁目2番地23号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 現員19名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

曰佐こひつじ保育園
曰佐こひつじ保育園

所在地

南区曰佐4丁目10番地1号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員23名 現員21名(2025年4月1日現在)

私立保育所

ほっぺるランド南庄
ほっぺるランド南庄
ほっぺるランドはテノ.コーポレーションが運営している保育施設です。 会社名の「テノ.」には、手の温もりまでも伝えたいという思いが込められています。 お子様に安全な環境の中で、精神的・身体的発達が得られ…

所在地

早良区南庄1丁目22番地21号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員90名 (2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

ほっぺるランド名島
ほっぺるランド名島
ほっぺるランドはテノ.コーポレーションが運営している保育施設です。 会社名の「テノ.」には、手の温もりまでも伝えたいという思いが込められています。 お子様に安全な環境の中で、精神的・身体的発達が得られ…

所在地

東区名島3丁目27番地4号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 (2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

ほっぺるランド住吉
ほっぺるランド住吉
ほっぺるランドはテノ.コーポレーションが運営している保育施設です。 会社名の「テノ.」には、手の温もりまでも伝えたいという思いが込められています。 お子様に安全な環境の中で、精神的・身体的発達が得られ…

所在地

博多区住吉5丁目5番地12号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 (2025年4月1日現在)