保育施設を探す

検索

条件から探す

エリアから検索
保育園の特徴から検索
勤務条件から検索
キーワードから検索

複数の条件から探す

現在の検索条件

南区×

検索条件を削除する場合は「✕」ボタンを押してください。

検索結果

私立保育所

井尻保育園
井尻保育園
<園の特色> 地域に開かれた保育園です。地域の伝統行事に参加したり、商店街に方の優しさに触れながら、豊かな感性や創造性を育てる保育を実践しています。 園庭開放や育児相談など積極的に行っています。 <…

所在地

南区井尻5丁目23-1

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員260名 現員232名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

あいうえ保育園 たかみや
あいうえ保育園 たかみや
保育理念  子ども一人ひとりを大切にし、子どもとの信頼関係を育み、保護者からも信頼され地域に愛される保育を進めています 保育方針  ・担当制を取り入れ、家庭的な雰囲気の中で1対1の関わりを大切にし、情…

所在地

南区大楠3丁目19番地27号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員18名 現員13名(2025年4月1日現在)

私立保育所

大池けいあい保育園
大池けいあい保育園
・知的教育を一切行わない、遊びを中心とした体験活動の毎日です。 ・0~2才は担当制保育、3~5才はアクティブラーニング。 ・一人ひとりを大切に育てると同時に一人ひとりの興味・関心に応じて、やりたいこと…

所在地

南区大池1丁目18番26号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員80名 現員92名(2025年4月1日現在)

私立保育所

しおばる保育園
しおばる保育園
(関連校との連携) 当園の母体である香蘭女子短期大学には、保育学科、食物栄養学科、ファッション総合学科、ライフプランニング総合学科と魅力ある学科がさまざま。写真のその中の1つ、ファッション総合学科の授…

所在地

南区塩原3丁目26番地19号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員120名 現員135名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

リトルワールド高宮保育園
リトルワールド高宮保育園
《運営方針》 ・家庭と離れる時間の長い園児に温かい家庭的な保育を行う ・園児の無限の可能性を信じ本来持っている能力を伸ばす保育を行う ・家庭との連携を密にし園と家庭との理解・協調を目指す ・働くご両親…

所在地

南区高宮3丁目2番地15号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員22名 現員17名(2025年4月1日現在)

私立保育所

わかひさ保育園
わかひさ保育園
保育事業の創業から半世紀を超え高宮駅前(現在姉妹園の高宮えがお保育園がある場所)から若久の地に保育園を移して38年目を迎え、保護者が卒園児という場合も多く世代、時代、地域の移ろいを感じさせられます。交…

所在地

南区若久3丁目46番11号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員150名 現員150名(2025年4月1日現在)

私立保育所

高宮くすくすの丘保育園
高宮くすくすの丘保育園
高宮くすくすの保育園では、年齢に応じた生活経験と遊びの中で、乳幼児期にしかできない生活を充実させることを第一に考え、家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりが大切に育てられるように人と人とのつながりを大切にす…

所在地

南区高宮4丁目19番地35号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員110名 現員115名(2025年4月1日現在)

私立保育所

こばと保育園
こばと保育園
乳幼児期は、感覚機能と身体機能が育つ時期です。「たべる、ねる、あそぶ」生活を仲間と積み重ねる毎日。 赤ちゃんの時代から、動きやすいようにオムツを外し興味のあるところへ自分で動いて全身で確かめる。 大人…

所在地

南区桧原4丁目36番25号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員90名 現員91名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

福岡ベビーガーデン保育園
福岡ベビーガーデン保育園
保育目標 「うつくしいものに感動し、感性ゆたかな心を持つこども」 「健康で生き生きのびのび友だちと遊べるこども」 「思いやりを持ち、輝く命を大切にするこども」 一人一人のこどもの状況や自我の形成等に留…

所在地

南区警弥郷1丁目14番1号 大長ビル1階

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員15名 現員12名(2025年4月1日現在)

私立保育所

屋形原保育園
屋形原保育園
【保育理念】 ■優しい言葉で話せる子 保育を40年やった経験から優しい言葉で話せる子とは、自分も相手も大切にできる子です。相手の気持ちもわかるし、自分の気持ちを伝えることができることを大切にします。 …

所在地

南区花畑1丁目7番13号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員270名 現員237名(2025年4月1日現在)

私立保育所

みらい保育園
みらい保育園
定員60名の少人数で家庭的な雰囲気のもと、子ども一人一人を職員全体がしっかりと見つめ、健康・安全で情緒の安定した生活が出来るように努めています。落ち着いた生活が出来るように環境を整え、保育士の温かい見…

所在地

南区筑紫丘2丁目12番1号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~19時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員60名 現員63名(2025年4月1日現在)

私立事業所内保育事業所

ライフ・キッズ
ライフ・キッズ
0~2歳のお子様が対象の事業所内保育所です。 子どもたちや保護者の方々に安心、安全な場所と思ってもらえる園づくり、「たくさん愛されたという経験と自信がある子どもたち」を育てることが私たちの願いです。子…

所在地

南区野間3丁目15番地1号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 現員10名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

福岡南ベビーガーデン保育園
福岡南ベビーガーデン保育園
【保育理念】 乳幼児期は、生涯にわたる人格形成にとって最も重要な時期です。乳幼児期にふさわしい主体的な遊びを中心とした学びを保育者や友だちと日々経験する環境を通して、心身ともに健康な体をつくり、基本的…

所在地

南区警弥郷1丁目14番1号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員15名 現員11名(2025年4月1日現在)

私立保育所

正法寺保育園
正法寺保育園
広い境内や本堂に囲まれた、温かな家庭的な心の安らぎを大切にした園です。仏教教育を通して、一人ひとりの子どもを大切に考え、延長保育はしていません。何より子どもの「心」を大切にという考えのもと、笑顔いっぱ…

所在地

南区横手3丁目20番地5号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員80名 現員69名(2025年4月1日現在)

私立保育所

花畑保育園
花畑保育園
子どものいのちを守り育てる保育園。 子どもの様子、保育士の姿を自分の目で確かめて下さい。

所在地

南区屋形原4丁目26番16号

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員120名 現員109名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

すくすく子どもの家
すくすく子どもの家
1つの建物の中に隣同士でおおはし子どもの家、子ども9名 職員4名とすくすく子どもの家が 子ども7名 職員3名の2施設での運営を行っています。 家庭的なあたたかい雰囲気の中で少人数の子ども達としっかり・…

所在地

南区大橋1丁目19番地16号 大橋セントラルハイツ1階

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員10名 現員6名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

おおはし子どもの家
おおはし子どもの家
1つの建物の中に隣同士でおおはし子どもの家、子ども9名 職員4名とすくすく子どもの家が 子ども7名 職員3名の2施設での運営を行っています。 家庭的なあたたかい雰囲気の中で少人数の子ども達としっかり・…

所在地

南区大橋1丁目19番地16号 大橋セントラルハイツ1階

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員10名 現員10名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

あおぞら子どもの家
あおぞら子どもの家
周囲には、まだ田んぼなどの自然が残る閑静な住宅街の中にあり、隣接しているあおぞら子どもの家(子ども10名、保育士4名)と、なかよし子どもの家(子ども10名、保育士4名)が連携し、情報共有しながら、毎日…

所在地

南区和田1丁目22番地31号 102

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員10名 現員5名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

なかよし子どもの家
なかよし子どもの家
周囲には、まだ田んぼなどの自然が残る閑静な住宅街の中にあり、隣接しているあおぞら子どもの家(子ども10名、保育士4名)と、なかよし子どもの家(子ども10名、保育士4名)が連携し、情報共有しながら、毎日…

所在地

南区和田1丁目22番地31号 101

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員10名 現員10名(2025年4月1日現在)

私立小規模保育事業所

えんぜる子どもの家
えんぜる子どもの家
令和2年4月に開園した小規模保育園です。 西鉄大橋駅からバスで8分、南区香蘭短大前のバス停から徒歩10秒という、通勤しやすい場所にあります。 0歳児から2歳児までの子ども達(定員)19名と職員7名で、…

所在地

南区折立町5番地18号 第2よし川ビル1階

保育時間

月曜~土曜 7時00分~18時00分 ※延長保育・休日保育は除く

児童数

定員19名 現員19名(2025年4月1日現在)