(最終更新日:2023年06月09日)
「子ども達も先生もキラキラ光る笑顔の絶えない保育園」
元岡きらきら保育園は、『子どもを真ん中に』という理念のもと、環境をしっかり整え、一人ひとりの心に寄り添った丁寧な保育を行っています。乳幼児期は、人格を形成する上で大切な時期であり、その時期に関わった人は子どもに大きな影響を与えることになります。子どもはあらゆる可能性を持って生まれてきますが、かけがえのないその可能性が広がっていくための環境づくりにおいて最も重要なことは、どのような人と関わり、どのような環境で過ごすかということだと考えています。そのためにも子どもが自由に学ぶきっかけがたくさんある環境づくりに力を入れています。先生が知識を与えるだけでなく、自ら活動を選び取り、夢中に、真剣に取り組む経験をたくさん積み重ねることによって、「創造する力」「自ら学ぶ力」を育んでいます。
「子どもの“今”を大切に。同時に10年、20年先を見据えた教育」
当園では「立腰教育」を生活の中に取り入れて実践しています。立腰教育は、心を育てるには最良の教育です。なお、立腰教育は、生活習慣(精神)の基礎となるもので特別な保育活動というわけではありませんので、保育活動は整えられた環境の中で、「遊び」を中心にしながら、子ども達の「やってみたい!」が満たされる充実したものにしたいと思っています。このように、「夢中に遊ぶ=動」と「立腰=静」を毎日積み重ねていくことで人としての根っこ(土台)がよりしっかり育っていきます。
「園が求める保育士像」
子どものためだったら労力を惜しまないという方、保育を楽しみたいという方、柔軟性や協調性のある方を求めています。
施設概要
-
名称
元岡きらきら保育園
-
法人種別
社会福祉法人
-
施設種類
私立保育所
-
設立年月日
令和2年4月1日
-
児童数
定員105名 現員88名(2025年4月1日現在)
-
開園時間
月曜~土曜 7時00分~18時00分
※延長保育・休日保育は除く
-
所在地(就業場所)
西区学園通2丁目2063番地1
-
最寄りの駅
JR九大学研都市駅より徒歩25分
昭和バス元岡郵便局前停より徒歩2分
-
電話番号
092-805-6767
-
ホームページ
外部リンク