保育施設の詳細

東青葉保育園
東青葉保育園
東青葉保育園
(最終更新日:2023年12月14日)
東青葉保育園は、「夢と希望」を保育理念に掲げています。
無限の可能性を秘めた子どもたちが、安心・安全な環境のもとで心身ともに健やかでのびのびと、明るく、楽しく過ごす中で、自分自身の力を十分に発揮し、”夢と希望”を持てるような未来を作り出す基礎を養うことが大切だと考えているからです。保育士としての経験の深浅よりも、保育園の理念に共感し子どもたちや私たちと一緒に環境を育んでくださる先生を歓迎します!

【こんな先生をお待ちしています】
・保育園が子どもたちにとって居心地の良い場所となるために、子どもと保護者の想いに寄り添い、信頼関係を深め、笑顔と笑い声が絶えない保育園づくりを目指してくれる方
・子ども一人ひとりが、お友だち、地域の方々や様々な人と関わっていくことで、人と関わることの大切さを感じるための架け橋となってくれる方
・子どもを中心に置いた意見交換をするために、職員同士のコミュニケーションを取り、職員の想いや意見を出しやすい雰囲気をつくり、子どもたちのためにより良い保育をしようとする意識を共有してくれる方

【在職の先生方に聞きました・・・東青葉保育園の推しポイント♡】
◆最大6日のリフレッシュ休暇が嬉しいです♡(5年目の先生)
◆職員全体で話し合える場が多くあります!(転職2年目の先生)
◆食育等自分たちで考案したことを取り入れてもらえるのでやりがいを感じます!(給食の先生)
◆子どもの人数が多すぎない為、ゆっくり丁寧に子ども達と関わることができます(10年目の先生)
◆専門研修や勉強会が定期的に行われるので就職してからも学ぶ機会が多くあります(7年目の先生)
◆年齢問わず仲が良い所♡(15年目の先生)

※保育園見学を随時受け付けていますので、実際に見て雰囲気に触れてください(*^▽^*)
施設概要
  • 名称

    東青葉保育園

  • 法人種別

    社会福祉法人

  • 施設種類

    私立保育所

  • 設立年月日

    平成24年4月1日

  • 児童数

    定員100名 現員115名(2025年4月1日現在)

  • 開園時間

    月曜~土曜 7時00分~18時00分
    ※延長保育・休日保育は除く

  • 所在地(就業場所)

    東区青葉1丁目7番25号

  • 最寄りの駅

    JR香椎線 舞松原駅より徒歩10分

  • 電話番号

    092-691-0020

  • ホームページ

    外部リンク

マップ

求人情報
  • 求人の有無

    あり
  • 直近3年間の新卒者採用の有無

    あり
  • 自主実習の可否

  • 施設見学の可否

勤務条件

勤務条件

  • 住宅手当がある(正規職員について)
  • 通勤手当がある(正規職員について)
  • 職員専用駐車場がある
  • 自動車通勤可
  • 定期昇給がある
  • 賞与がある
  • 寮・宿舎がある
  • 入社前の研修がある
  • 定期的に職員研修がある
  • 職員の制服がある
  • 職員給食がある
  • 転勤(就業場所の変更)がない
  • 園長・主任等への登用がある
勤務データ
  • 保育士数

    正規職員 15名 非正規職員 9名
  • 保育士の年代比

    20代

    30代

    40代

    50代

  • 平均勤続年数

    6~10年
  • 平均年休取得日数

    11~15日
  • 前年度の育児休暇取得者の有無

    なし
保育内容

保育園の特徴

  • 市外・県外の学生も歓迎
  • 複数担任制(全歳児)
  • 保育園に園庭がある(代替園庭除く)
  • 住宅街にある
  • 駅から近い(駅から徒歩10分圏内)
  • 自然豊か(徒歩圏内に山や川などがある)
  • 男性も働きやすい
  • 交通機関が便利(早番・遅番で利用可)
  • 職場旅行がある
  • ICTを活用した保育記録等を作成
  • ブログなどのSNSを活用している
  • 保護者参加行事が多い(月2回以上)
  • 保護者参加行事が少ない(月1回以下)

保育の内容

  • 縦割り保育
  • 食育に力を入れている
  • 遊びに力を入れている
  • リズム遊びに力を入れている
  • 運動会などでマーチングがある
  • 英語教育をしている
  • 運動に力を入れている
  • 和太鼓を使うことがある
  • 保育中にピアノをよく使う
  • 音楽教育に力を入れている
  • プール活動がある
  • プール活動がない
  • 課外保育がある(通常保育時間外)
  • 課外保育がない(通常保育時間外)
  • 園外保育が多い(月の半数程度以上)
  • 布オムツを使用する

教育メソッド

  • モンテッソーリ幼児教育
  • シュタイナー幼児教育
  • 総合幼児教育研究会(総幼研)
  • 見守る・見守り保育
  • 立腰保育
  • パターン保育
  • コダーイ音楽教育
  • ヨコミネ式幼児教育
  • フレーベル幼児教育
  • ピアジェ幼児教育
  • レッジョ・エミリア幼児教育
  • デューイ幼児教育
一時保育・特別保育
  • 延長保育の有無

    あり(延長2時間)
  • 一時保育の有無

    なし
  • 夜間保育の有無

    なし
  • 休日保育の有無

    なし
  • 学童保育の有無

    なし